

東京都文京区
湯島4丁目6-11-A-109
東京メトロ千代田線
「湯島駅」1番出口から徒歩2分
「上野」→「御徒町」
JR山手線外回り 2分
「御徒町」→「湯島」
都営バス利用 約10分 |
|

|
 |
眼瞼痙攣と噛みしめ、顎の症状について |
 |
マーラー さん |
男性 |
44歳 |
|
2017-05-04 10:01:31 |
|
2月に眼瞼痙攣と診断されました。
自分で調べる内に口や顎にもジストニアが出ることをしりました。
以前、歯科で食いしばりがあると指摘されたことを思い出しました。
また最近、ふとした拍子に顎がカクンと閉まることが気になり出しました。
これらの症状と眼瞼痙攣を含めたメイジュ症候群の症状として、上のような顎の症状は出るものなのでしょうか?
神経内科を受診しましたが、筋電図などを取らないでも目視で大丈夫だといわれました。
しかし大変心配です。
ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。 |
んんんん…
メイジュ症候群との関連性に関してではないのですが…
>以前、歯科で食いしばりがあると指摘されたことを思い出しました。
>また最近、ふとした拍子に顎がカクンと閉まることが気になり出しました。
TCHなどで咀嚼筋の筋疲労があると、顎がカクンとなる場合があるように思います。
代謝性TCHの原因の一つに低血糖症などが考えられます。
低血糖症で眼瞼下垂が起こる場合があると聞きます。
なんとなく、つながりがあるように思うのですが…。
|
10分 |