

東京都文京区
湯島4丁目6-11-A-109
東京メトロ千代田線
「湯島駅」1番出口から徒歩2分
「上野」→「御徒町」
JR山手線外回り 2分
「御徒町」→「湯島」
都営バス利用 約10分 |
|

|
 |
感染根管治療中、3根管治療したが4根管あるのでは? |
 |
月見夜花 さん |
女性 |
49歳 |
|
2018-04-12 13:22:00 |
|
1軒目の歯医者で感染根幹治療が上手くいかなかったので2軒目の歯医者で治療中です。
2軒目を行く前に別の歯医者で根幹治療の歯だけ見て貰ったのですが、デジタルレントゲンを見てもしかして根が4根あるかもしれないと言われました。
1軒目の歯医者でも今の歯医者でも3根しか治療して頂いてません。
根幹充填まで終わったのですが、微妙に鈍痛が出て本当は根は4根あるのではと不安に思っています。
衛生士にCTの事を聞いたら細かい神経は写らないと言われたのですが、枝分かれしている細かい神経は分かるのですが治療しなければならないような神経もわからないのでしょうか?
不安を失くしてから最後まで治療をしたいです。
そこでの治療も荒く感じているので転院するかどうかも考えています。 |
>枝分かれしている細かい神経は分かるのですが治療しなければならないような神経もわからないのでしょうか?
CTの読像力があれば、おおよその推測はつきます。
ただし、一口に歯科用CTと言っても国内では20機種くらい販売されており、インプラントには向いているが、根管治療には必要な情報が得られないという機種もあるので、上記のような意見が出ても不思議はないかもしれません。
|
10分 |